↑「ショルダ―ストラップ&歩数計アプリ」
こんにちは!長野県在住の栄養環境コーディネーター上原郁子です。
コロナの影響で家での自粛が求められて運動不足が話題になり、いろいろ家での過ごし方についてメディアでも取り上げられていました。
私も子供達が休校に伴い、一緒に家にいる事になりました。やっぱり外に仕事に出かけているよりは圧倒的に活動量が減っている・・・!!
人は太古の昔から狩猟や採取という過酷な労働が不可欠でこの営みに適応するように出来ています‼つまり、食べて動かなければ身体のどこかに蓄えられるということです。これはマズイ!!改善しなければ!と試行錯誤・・・
【私の運動不足改善法】
①携帯に歩数計をダウンロード(携帯電話会社d社のアプリにしましたよ!)
目標歩数を設定(私のアプリは勝手に設定されました。
)
②携帯に写真のようなショルダーストラップをつけて家でも肌身離さず携帯する。
③とにかく動く。鏡の前で化粧水をつけるときでもモモ上げ!
④階段は走る
⑤夕食片付け後、足りない歩数を補う為、子供用トランポリンで跳ねる&歩く
⑥寝る前に携帯をチェック!目標達成したらポイントが1~7Pもらえる。わーい!
自粛中いつもより運動量を楽しく気にしたおかげで、ポイントも貯まって得をしたお話でした。良かったら「ショルダ―ストラップ&歩数計アプリ」お試し下さいね!