便利なコンビニ、食べ物を買う時に気にしている事ってなんですか?

長野県在住の栄養環境コーディネーターの上原郁子です。

暑い季節もようやく一段落した長野県。地域によってはコロナの影響もまだまだ続いており行楽がままならない中、子供達はどこへ行きたがるかというと…近くの公園です。

緑地公園やアスレチック公園、噴水や水路が整備してある公園、私もいろいろな公園を今年は特にたくさん、子供たちと巡っています。

お弁当を事前に用意することもありますが、気軽に食べ物や飲み物が補充できるコンビニに寄ってから行くこともあります。こちらの方が私も気楽です。先月はセ〇ンイレ〇ンのメニューを覚えられるくらい利用しました(笑)

コンビニで朝食や昼食、夕食などを購入するとき皆さんは何か気を付けて購入しますか?値段ですか?食べたい物優先ですか?私が一番気にしている事は組み合わせです。

コンビニで会計を並んでいるときに、なにげなく他の方が何を買っているか、みてしまう私・・・(ごめんなさ~い)

「おにぎりとサンドイッチ」「お寿司とカップラーメン」など炭水化物中心の買い方をしている方が多いと私は感じています。このような食事が続くと身体は動くけど、どこか調子が悪い・・・。ということにもなりかねません。

身体は食べたものを材料にして作られます。そしてその材料の中心はタンパク質です。またビタミンによって代謝が促されます。

ですから、もし私が買う場合「おにぎり+サンドイッチ」にはせずに、どちらかをやめて「お肉たっぷりの具だくさん豚汁」等のタンパク質やビタミンの入ったお惣菜をプラスします。「お寿司とカップラーメン」にはせず、どちらかをやめてツナやハム等が入ったサラダやお惣菜にする等、組み合わせを必ず工夫しています。

いろいろな健康に関する情報を見聞きしている中で、皆さんも「いったい何が正しいの?」と思うことはありませんか?ぜひ栄養環境コーディネーターの認定講座で栄養環境を整えて食べる力を身につけて、健康で豊かな生活を目指しませんか?